岩国に日帰りでプチ旅行に行ってきましたその5。武蔵VS小次郎の合戦場(ただしソフトクリーム)へ。
2015年6月26日
岩国に日帰りでプチ旅行に行ってきましたその4。「手打ちうどん工房 がんだら」でキムラ君を食べる。の記事の続きです。
↑ 手打ちうどん工房がんだらでお昼ごはんを食べて、から錦帯橋へ戻ります。
↑ のどかな錦帯橋からは、ゆっくりと釣りを楽しむ釣り人さんも見えました。
↑ 川の水がすっごく透き通ってて綺麗ですよね。
↑ 錦帯橋を渡ると、「お食事処むさし」。
↑ 武蔵のとなりには、「佐々木屋小次郎商店」。
↑ それから、いつ出来たのか「にしきや」というお店がありました。これ、ちょうど三角形のように並んで立っているのですが、どれも『ソフトクリームを売るお店』なんですよねぇ。
↑ 今回悩んだんですが、『関ジャニ∞の錦戸亮君と安田章大君来店!』の言葉につられて「お食事処むさし」のソフトクリームを食べることに。
↑ 人気ソフトランキングはこんな感じだそうです。
11歳の娘は、普通のカラーチョコスプレーのソフトクリームを選びました。
↑ 私は、せっかくなので岩国れんこんのソフトクリームを。ソフトクリームの中に、岩国れんこんのチップスが混ぜ込まれていました。僅かな塩味がとてもマッチしてました。あと、レンコンチップスのサクサク感が美味しかったです(*‘ω‘ *)。
🍦🍦🍦
お食事処むさし 〒740-0000 山口県岩国市横山2丁目1-23
…その6へ続きます。
ブログ記事のソーシャルでの拡散は、狂おしく大歓迎です~(σ´∀`)σ
スポンサードリンク
この記事へのリンクタグ
<a href="http://kanari.info/memo/diary/iwakuni-yamaguchi-5">岩国に日帰りでプチ旅行に行ってきましたその5。武蔵VS小次郎の合戦場(ただしソフトクリーム)へ。 カナリの備忘録。</a>Trackback URL
http://kanari.info/memo/diary/iwakuni-yamaguchi-5/trackback
コメント大歓迎です。承認後に反映されますのでしばらくお待ち下さい。