そういえば、広島県内の5~6ヶ所の書店を回ったんですが「鬼滅の刃」のグッズやコミックスが結構な勢いで全滅でした_(´ཀ`」 ∠)_。

※鬼滅の刃は、 週刊少年ジャンプに連載されている吾峠呼世晴先生による大正時代を舞台にした少年漫画で、ufotableにてアニメ化もされている作品です。
焦土でしたよ…鬼滅の刃だけ、コミックとか一冊もないんですよ…。
まず、広島市内のアニメイトに行ったんですが、鬼滅の刃関係全滅。その後、フタバ図書などに行くも、鬼滅の刃のコミックスはビックリするほど盛大に減ってました。
次の日は西条のアニメイトに行ったんですが、やっぱり 鬼滅の刃のグッズは殆ど消滅、コミックス完全消滅、その後TUTAYAに移動するも鬼滅の刃のコミックゼロ。え、一体なにが起こってるんです…???
鬼滅の刃って大人気ですね。
やっぱり、煉獄杏寿郎さんの無限列車編が劇場版公開が決まったからなのか、それとも他になにか、鬼滅関係グッズやコミックなどが全滅するような理由でもあるんでしょうか…。とりあえず、我が家の娘が鬼滅の刃大好きなのにグッズもガチャもコミックも何もかも手に入らなくて文字通り目に見えてガッカリしていました。娘は鬼殺隊の竈門炭治郎と我妻善逸が好きらしいんですが、特に我妻善逸が手に入らないような印象です…💦
いやでも、ほんっとに鬼滅の刃って面白いですからね!!
私もハマっております。最近は、Abema TVで本放送が無い広島でもリアルタイムに観られるので、毎週楽しみに観ていました。アマゾンプライムビデオでも見逃し配信が出来ますし、最近本当にネット社会がアニメファンに優しいですよね。有り難い世の中です。
ブログ記事のソーシャルでの拡散は、狂おしく大歓迎です~(σ´∀`)σ
スポンサードリンク
この記事へのリンクタグ
<a href="http://kanari.info/memo/ones-impressions/books-and-goods-from-demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-are-very-popular">そういえば、広島県内の5~6ヶ所の書店を回ったんですが「鬼滅の刃」のグッズやコミックスが結構な勢いで全滅でした_(´ཀ`」 ∠)_。 カナリの備忘録。</a>Trackback URL
http://kanari.info/memo/ones-impressions/books-and-goods-from-demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-are-very-popular/trackback
コメント大歓迎です。承認後に反映されますのでしばらくお待ち下さい。