カナリの備忘録。最新記事
- 生きてます…ここ一週間くらい、それこそ一日中絵を描いています。 2019/12/5 new
- 反社会的勢力・死の企業JTとテーマパークのハウステンボスが結託して死のテーマパークが爆誕したので抗議文を送りました。 2019/11/29
- 【4コマ漫画】初めて犬を拾って人生が変わった話。その3 2019/11/26
- 【4コマ漫画】初めて犬を拾って人生が変わった話。その2 2019/11/25
- 【4コマ漫画】初めて犬を拾って人生が変わった話。その1 2019/11/22
- とりあえず絵を描くリハビリに、初代魔神英雄伝ワタルの戦部ワタルくんを描きました。 2019/11/21
- 風邪を引いて喉をやられました…喘息なので怖くてたまらないです…。 2019/11/5
- 第1回ジャンプ世界イラストコンテストだそうで、お題は岸本斉史先生のNARUTOとBORUTOとサムライ8ですってばよ!! 2019/11/2
- とうとう、とうとう公開しました!! 夫と二人で作ったイラスト素材配布サイトです! 2019/10/31
- 貧乏人ですがアマゾンプライムには入ってます。正直言って以前よりメチャクチャ節約になってる…(我が家比)。 2019/10/30
- 新作アニメPV『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公開ですね。いやぁ嬉しい!!ヘビリピして嬉し泣きしています。凄い、懐かしい!!! 2019/10/29
- 「鬼滅の刃」って週刊少年ジャンプ連載漫画が、ほんっっとにたまごっち並みにグッズやコミックスが手に入らないみたいで、ああ~わかる~ってなってます。本当に手に入らない…入手には凄い高度情報戦が行われていますよ…。 2019/10/28
第1回ジャンプ世界イラストコンテストだそうで、お題は岸本斉史先生のNARUTOとBORUTOとサムライ8ですってばよ!!

こんなにも素敵な企画をやってたのか!!! 第1回ジャンプ世界イラストコンテストだそうで、第一回は、岸本斉史先生のNARUTOとBORUTOとサムライ8だそうです。締め切りめっちゃ迫ってるんですが、もっと早く知りたかった~ […]
>>第1回ジャンプ世界イラストコンテストだそうで、お題は岸本斉史先生のNARUTOとBORUTOとサムライ8ですってばよ!!の続きを読む
とうとう、とうとう公開しました!! 夫と二人で作ったイラスト素材配布サイトです!

「まじめにふまじめイラスト素材屋」と言います。 夫が「よし、素材屋を開くぞ!!」って言ってからジャスト10日、恐ろしいことに、素材200点超えの結構なボリュームの素材屋さんが出来ました。WordPressを設置してテンプ […]
>>とうとう、とうとう公開しました!! 夫と二人で作ったイラスト素材配布サイトです!の続きを読む
貧乏人ですがアマゾンプライムには入ってます。正直言って以前よりメチャクチャ節約になってる…(我が家比)。

我が家は貧乏ですがオタク家族です。 なので、夫がケーブルテレビとか契約してて、余り観ないのにずっとダラダラと使ってて、正直言って辞めたいなぁと思い続けていたんですが、Amazon Primeに入ってからケーブルテレビどこ […]
>>貧乏人ですがアマゾンプライムには入ってます。正直言って以前よりメチャクチャ節約になってる…(我が家比)。の続きを読む
新作アニメPV『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公開ですね。いやぁ嬉しい!!ヘビリピして嬉し泣きしています。凄い、懐かしい!!!

昭和・平成・令和とワタルは面白カッコいいです!! 私が初めてワタルを観たのは、たまたまテレビで第一話をやってて、オープニングで虹の向こうからワタルが笑顔でこっちに向かってくるシーンでした。もう、一目惚れで。当時家にビデオ […]
>>新作アニメPV『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公開ですね。いやぁ嬉しい!!ヘビリピして嬉し泣きしています。凄い、懐かしい!!!の続きを読む
「鬼滅の刃」って週刊少年ジャンプ連載漫画が、ほんっっとにたまごっち並みにグッズやコミックスが手に入らないみたいで、ああ~わかる~ってなってます。本当に手に入らない…入手には凄い高度情報戦が行われていますよ…。
へぇ~「ほやをキャンディにしました」って商品が新発売かぁ…っ、え、ほや、ほやぁああ!!!??

朝から本気で驚いたのでおすそわけです。 間もなくオープン1周年を迎える同店では現在、ホヤ加工品を約20種類取りそろえている。社長の山野目真悟さんは「ホヤ好きの方がとても多く、ホヤへの熱量の高さに驚いている。一方で『ホヤっ […]
>>へぇ~「ほやをキャンディにしました」って商品が新発売かぁ…っ、え、ほや、ほやぁああ!!!??の続きを読む
畳シート…こ、これは凄い…お花見が一気に雅になる凄いアイテムですね。私もほしいなぁ。

わ、これ、もう日本らしさが大爆発ですね。桜と畳とお茶。素敵だな!! ブルーシートだらけの日本の風景を変えるため、まさに畳!な、畳柄のレジャーシートを作りました。 リアルな畳感を出すため、畳表や縁のプリントにもこだわりまし […]
>>畳シート…こ、これは凄い…お花見が一気に雅になる凄いアイテムですね。私もほしいなぁ。の続きを読む